おつきさまの記。

ゆとりのある生活をしたい、ゆとり世代が日々考えたことを書き綴っています。

嗅覚から、ゆるんでいく。

今週のお題「リラックス」とのことですが、わたしのリラックスは、嗅覚から始まります。

 

わたしは、香りが気になるタイプのようです。それをふと意識したのは、「あ、この人の香りだ」と思ったとき。

それまでは「その人の香り」なんて意識したことがなかったのに、抱き合って、至近距離で香りを嗅ぐと、そのあとから隣にいるだけで匂いを感じるのです。

柔軟剤のようなやさしい匂い、お香のようなむっとした甘い匂い、ミルクのようなやわらかい匂い。いろいろありましたが、その人の思い出と、そのひとの香りは、深く結びついています。

 

好きな人の匂いはとっても癒されるし、嫌いな匂いには、いらいらする。嗅覚によって精神が左右される経験を重ねるうち、自分の意識は香りによって変えられるのだ、と思うようになりました。

 

夜、リラックスするときには、アロマディフューザーを使います。好きなのは、ゆずやレモンなど、柑橘系のさわやかな香り。その香りを嗅ぎながら、「シュー……」という水蒸気の沸き立つ微かな音に耳をすませ、目を閉じる。そうすると、鼻から入る好きな香りに、頭の中が解れていきます。

頭がほぐれたあとに、体をほぐします。ストレッチの方法をいつも調べていて、脚をほぐしたり、背中をほぐしたり、頭をほぐしたり。たまにはヨガをしたり。そうして、柔らかくなった体を柔らかい蒲団に横たえ、眠りにつくのが至福のときです。

 

あるいは、仕事の合間に、休憩をしたくなったとき。温かいコーヒーやチャイティーを、マグに淹れます。その匂いを嗅ぐと、ほっとして、緊張がほぐれるのです。

あるいは、お風呂に立ち込めた湯気の匂い。あるいは、外に干したあとのお布団の匂い。そうした好きな香りがあって、そこから、気持ちがほぐれていきます。

 

わたしのリラックスは、嗅覚から。